OYUGIWAのサウナのこだわりについて聞いてみた!
神奈川県海老名市にある温浴施設「OYUGIWA」。
JR相模線「門沢橋」駅より徒歩10分という好立地にあります。様々な種類の浴場が備えてあるだけでなく、サウナや岩盤浴、マッサージをはじめとして、レストランや漫画・雑誌スペースも用意してあり、1日中楽しむことができます。
今回は、支配人である志田さんに「OYUGIWA」が力を入れているサウナ室のこだわりについて語っていただきました。
2011年からロウリュを導入
-OYUGIWAさんにある「ikiサウナ」はどういった経緯で導入されたのでしょうか?
2011年のオープン当初から導入しています。
施設をオープンする際にロウリュが流行り始めていて、当時ロウリュ自体をやっている施設が少なかったので、うちで導入しました。
前の会社の社長がここを作る際にいろんな施設を視察していて、その施設がサウナ専門店ばかりだったので、うちもサウナにこだわりのある施設になりました(笑)
ikiサウナ・・・サウナヒーターメーカーのMETOSが提供するロウリュウ可能なサウナストーブ
バイトにもうちわの仰ぎ方を徹底教育
-OYUGIWAさんならではのikiサウナの魅力って何かあります?
私がいない日でもお客さんにロウリュウを楽しんでもらえるように、バイトの子たちにもうちわの仰ぎ方から教えて、従業員の誰がいてもお客様に満足してもらうことができるっていうところですね。
ロウリュウを覚えるのは大変だと思うのですが、みんな自発的にやってくれるんですよ。
イベントで熱波師の方をお呼びすることもあるんですけど、みなさんうちでやりたいと言って来てくださっている方ばかりで、本当に感謝しかありませんね。
アロマでサウナ室の雰囲気を変える
-サウナ室内は具体的に、どのようなこだわりがありますか?
そうですね。
不定期ではあるんですけど、ロウリュのときに紅茶のアロマを使用していますね。
今はコロナの影響でアウフグースは中止しているので、抗菌効果がある紅茶をメインに使用しているんですけど、基本的には、常時5〜6種類のアロマを使っています。
いつもは、熱波師の方のその日の気分でアロマを選んで使っている感じですね。
-次に、サウナ室内のヒートマップを教えて頂きたいです。
ほとんど均一だと思うんですけど、入口の対面は熱が比較的溜まりやすいですね。
そこにストーブもあるので、ストーブの正面には本気なサウナーの方が座っていることが多いです(笑)
うちのサウナはお風呂の位置の関係で、サウナ室内にお風呂の湯気が入ってくるのと、換気のために、1時間ごとに10分間吸気ファンを回しているので快適に入っていただけると思います。
小学1年生から入れるサウナ
-他にOYUGIWAさんのサウナのこだわりってありますか?
こだわりなのかわからないのですが、うちのサウナは保護者の方が同伴なら、小学1年生の子から入って良いことにしているんです。
親御さんだけサウナに入って、万が一お子さんに何かあったら大変ですし、入りたいという子どもを入らせないのもかわいそうなので…。
それで楽しい経験ができるのだったら、うちとしても嬉しいですし。
水風呂の温度も、うちは「肩まで浸かって欲しい」っていう気持ちや、「子どもにも楽しんでもらいたい」っていう気持ちがあるので、あまり冷たすぎない17度がベストではないかと思っています。
さいごに
OYUGIWAはサウナ室から考えて作られていたんですね。
やっぱりikiサウナはロウリュウもできるし、何より雰囲気がいいですよね。
サウナ室の匂いのこだわりや、小さい子供にも楽しんでもらいたいという気持ちにとてもホスピタルティを感じました。
色々な施設を取材してきましたが、良い施設の根底にはやはりホスピタリティがあるなと感じています。
皆さんもぜひOYUGIWAへ足を運んでみてください。
oyugiwaの施設コンセプトについて語っていただいた記事はこちら!